7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

札幌市議会 2019-10-09 令和 元年第一部決算特別委員会−10月09日-04号

基本構想の中では、高機能オフィス国際水準ホテル導入といった高次都市機能という表現が使われておりますが、都市や自治体、すなわち札幌市が持つ高いレベルの機能都市圏の枠を超えて広域的な影響力のある機能、それらが高次都市機能と言われておりまして、こうしたさまざまな機能集積を図り、市民生活企業等経済活動に対して各種サービスを提供することとされております。

札幌市議会 2019-09-02 令和 元年(常任)総務委員会−09月02日-記録

項目で記載している内容を幾つか取り上げますと、14ページ1のにぎわい・交流機能では、1点目で、両街区の低層部商業施設導入すること、2の宿泊機能では、国際水準ホテル導入すること、3のオフィス機能では、高い耐震性自立電源等を備えた高機能オフィス導入することなどを記述しています。  次に、16ページをお願いいたします。  5−4.環境配慮・防災に関してです。  

札幌市議会 2018-07-27 平成30年(常任)総務委員会−07月27日-記録

現状課題としまして、2点目に国際水準ホテルや高機能オフィスの不足などを挙げた上で、取り組みの方向は1から8で整理をしております。このうち、(1)の1では、エリア特性に応じた機能の配置といたしまして、図で色分け表示をしておりますとおりのゾーニングの考え方を位置づけております。

札幌市議会 2018-01-24 平成30年(常任)総務委員会−01月24日-記録

下に模式図がございますけれども、これまで公開空地の整備に着目して容積を割り増ししてきたところでございますが、今後は、例えば地域まちづくりや高機能オフィスといった項目も評価する考えでございます。  続いて、右側の(4)地域交流拠点でございます。  現状課題ですが、右の図にもありますとおり、17カ所ある地域交流拠点は、それぞれ後背圏人口動向都市機能集積度合いに差があります。

札幌市議会 2016-12-05 平成28年第 4回定例会−12月05日-02号

ことし5月に策定されました第2次都心まちづくり計画の中では、札幌周辺、大通駅周辺を含むエリア都心強化先導エリアと位置づけ、高機能オフィス環境エネルギーネットワークの形成により、企業の誘致、投資意欲を喚起するよう機能強化を図るとともに、道路や地下通路等公共空間民間施設等との連鎖、連続性を強化するとしており、こういった考え方に加え、ICTのハード・ソフト両面での効果的活用ビッグデータの集中、

札幌市議会 2015-12-08 平成27年(常任)財政市民委員会−12月08日-記録

本市の顔である都心の魅力、活力を向上させることが求められることから、都心都市機能誘導区域として、国際競争力の向上に資する高次都市機能を有する施設MICE関連施設、高機能オフィス規模ホール誘導施設に設定することといたします。  4ページ目に移りまして、5.各区域及び誘導施設の設定をごらんください。  本計画のまとめとなっております。  

  • 1